column コラム

着け心地にも影響する?リングの幅の選び方

  

結婚指輪のデザインをいろいろ見ていくうちに、表面のデザイン以外にもリングの幅で悩むことは無いですか??

細身のリング、太身のリングどちらを選ぶかによって印象が全く違いますよね。

また幅によって着け心地も異なりますので、今回は幅ごとの着け心地や見た目の印象などについてご紹介したいと思います。

  

まず一般的な指輪の幅は

女性だと細身が好まれるので、2㎜~2.5㎜

男性だと2.5㎜~3㎜

くらいがよく見かける幅になります。

  

日本人は比較的細身のリングが好まれるので、4㎜以上が太身とされています。

細身リングが好まれるのは、指とリングの間にゆとりが出来、着け心地が良いからです。

太身のリングは、指とリングの密着面が広く、圧迫感が出やすいです。

そのためサイズを少し大きくすることで、あえてゆとりをつくるなど対策が必要です。

では、実際にそれぞれの幅によっての着け心地や、見たときの印象などはどのようなものなのでしょうか?

  

リング幅2㎜~3㎜着け心地は?】

着け心地が安定することから、男女問わず自然に着けることが出来るので、多くの人が好むリング幅になります。

また2.5㎜~のリングになりますと、少しがっしりした手により馴染みやすくなります。

   

リング幅3㎜以上のリング着け心地は?

リング幅が3㎜以上になってきますと、様々なデザインが楽しめるので、こだわりがある人には人気です。

ですが一方で圧迫感が感じられやすいため、着け心地に関しては、少し違和感があるという方もいます。

  

それぞれの特徴は?

    

2㎜幅前後の細身リングの特徴

2㎜前後の幅になると、リングの中でもかなり細身の方なので、男性が着けると少し女性らしい手に見えてしまうことも。

女性や手が小さい人は違和感なく着けることができるのでおすすめです。

指輪自体の存在感があまりないため、ダイヤモンドをたくさん留めているリングでも派手になりすぎず、自然に着けることができます。

また、婚約指輪との重ね付けをしても、太身になりすぎずおすすめです。

指輪自体が細いと、強度が弱くなり変形の恐れも…。

細身のリングを選ぶ際は、強度がしっかりしている素材を選ぶこと、

またリングの厚みがしっかり残っているものを選ぶようにしましょう。

   

3㎜幅以上の太身リングの特徴】

存在感がしっかり出てきます。そのため女性が着けると、よりおしゃれな印象に。

男性の場合、手がしっかりしている方だと、3㎜以上でも自然にみえます。

4㎜以上になると、男性の手でもしっかり存在感がでます。

リング幅が太いとデザインの幅も広がります。ダイヤモンドをたくさん留めてみたり、ミル打ち加工など、他にない自分だけのデザインが楽しめます。

コンビリングやモチーフ、彫り模様など、リングだけじゃなく、施したデザインを目立たせたい人は、太身のリングでカッコよくアレンジしても良いですね!

  

まとめ

リング幅によって見た目や、施せるデザインも様々です。また、長く着けるからこそ着け心地もしっかり含めて考えたい!

という方は、今回の記事を参考に、たくさんリングを試着することが大切です。

atelier ROEでは、リングをたくさんつけながら相談し、指輪制作をすることが可能です。是非、お二人だけの世界に一つの指輪を作ってみませんか。

   

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神戸元町トアウエスト/ 手作り結婚指輪や婚約指輪の工房

atelier ROE(アトリエロエ)

URL : https://atelier-roe.com/

TEL : 078-945-8500

定休日:火曜日  営業時間 : 10:00~18:30

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

神戸の結婚指輪や婚約指輪の専門店

TRESOR(トレゾア)

URL : https://www.jewelry-tresor.com/

TEL : 078-333-5032

定休日:火曜日  営業時間 : 11:00~19:30

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

手作り指輪工房

神戸元町彫金工房

URL : https://kobe-tyokin.com/

TEL : 078-333-8084

定休日:火曜日  営業時間 : 11:00~19:00

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

手作りの結婚指輪や婚約指輪なら 神戸のatelier ROE